春のイベント 佐保川の花見

4月5日、今年は奈良の佐保川に花見に行きました。21名の参加でした。天候は晴れ過ぎるでもなく、薄曇りで風もなく、桜も満開の絶好の日和に恵まれました。新大宮駅に集合後、ガイドさんが2人つき、2班に分かれて、佐保川縁を散策しましたが、今回の花見で特徴的だったのは、写真にあるように、歌を書いた行灯が7-8m間隔でずーっと立てられており、歌を読みながら桜を観てゆくという大変風流なもので、皆さん大変満足されたのではないでしょうか。歌の中には、ドキッとする内容のものや、なるほどなと感心するものがあったり...

その後、電車で一駅乗り継いで、奈良の興福寺の境内や宝物殿を見学しました。久しぶりの奈良は新鮮で、五重塔、猿沢の池をバックに写真を撮り、近鉄奈良駅の上層階にあり眺望のよい、百楽でビールで乾杯の後、食事歓談のひと時を過ごし、終了となりました。その後、有志はならまちを散策して、土産を手にして帰途につきました。

川縁の桜並木と、行灯の歌と、仏像と、ならまち散策の楽しい一日でした。

以下、自分のカメラと、事務局、宮内氏の写真の一部を整理して、順を追ってご披露させていただきます。

いきなり行灯が現れてびっくりポン!

いきなり行灯が現れてびっくりポン!

こんな景色がずっと続きます

こんな行灯が最後まで続きます

ひとしきり桜もきれいです

桜もひとしきり綺麗です

第1班の皆さん

第1班の皆さん

第2班の皆さん

第2班の皆さん

21名全員勢揃い(車道を挟んで、行き交う車をやり過ごし遠くからやっと撮れました)こんな景色がづっと続きます

21名全員勢揃い(車道を挟んで行き交う車をやり過ごし遠くからやっと撮れました)

こんな景色がづっと続きます

こんな景色がづっと続きます

興福寺境内へ入りました。南円堂が見えてきました

興福寺境内へ入りました。南円堂が見えてきました

宝物館へ入りました(赤い帽子は1班のガイドさんです)

宝物館へ入りました(赤い帽子は1班のガイドさんです)

五重塔

五重塔

五重塔をバックに“はい!チ-ズ”

五重塔をバックに“はい!チ-ズ”

猿沢の池から五重塔をバックに

猿沢の池から五重塔をバックに

この記事を書いた人