関西小樽会について
会長・事務局長挨拶

会長:手嶋 肇
会長挨拶
関西小樽会会長の手島肇です。会長を2014年2月に前会長・遠藤彰三さんから引き継ぎました。
この会は、関西在住の小樽市に縁のある方々の親睦の場であるのは勿論です。同時に、若年人口の減少という全国共通の宿題を抱えながらも、何とか「観光宣言都市」として生き残りを図ろうという市の課題に、微力ではあっても関西から何か発信して行こうという活動も行っています。
ご 関心のある方のご入会をお待ちしております。

事務局長:藤田 久美
事務局長挨拶
小樽会は年齢、職業、出身校を越えて縦横無尽のお付き合いができる場で、思いっきり小樽三昧を楽しめます。どうぞ一度お越しください!
会員
会員数
約120名
近畿2府4県在住者(大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山)
他県在住者(広島)
沿革
設立発起人
森下 弘 | 元日本新薬(株) 取締役会長 |
若山 永太郎 | マルカキカイ(株) 取締役会長 |
星 和美 | (有)ゴールドスターシステム 代表取締役 |
1987年2月 | 小樽市経済部企業誘致室より関西小樽会設立依頼 |
1987年6月 | 設立総会開催 弥生会館(大阪市北区) 新谷小樽市長、横路北海道知事臨席 会員名簿発行 |
1992年 | 5周年記念大会 |
1992年8月 | 会員名簿発行 |
1994年 | 関西小樽会事務所設立(むねむらビル3Fにて事務所活動) |
1997年 | 10周年記念大会 |
1997年7月 | 会員名簿発行 |
2003年1月 | 会員名簿発行 |
2006年12月 | 藤田方に事務局移転 |
2007年7月 | 20周年記念大会 |
2012年11月 | 25周年記念大会 |
2017年10月 | 30周年記念イベント ◆ 玉造温泉一泊旅行 |
歴代 会長・事務局長
歴代会長
初代 | 1987 ~ 1997 | 若山 永太郎 | マルカキカイ(株) 取締役会長 |
二代 | 1997 ~ 2003 | 星 和美 | (有)ゴールドスターシステム 代表取締役 |
三代 | 2003 ~ 2014 | 遠藤 彰三 | 元大阪ガス(株) 副社長 |
四代 | 2014 ~ | 手島 肇 | (株)タクマ 相談役 |
歴代事務局長
初代 | 1987 ~ 2003 | 西本 茂明 | |
二代 | 2003 ~ | 藤田 久美 |