旅行の手配を頂いた皆様へ 竹田城跡ツアー、ありがとうございました。 お疲れ出ていらっしゃいませんか。 あいにくの雨でしたが、風情があってよかったかも知れませんね。 紅葉の円通寺、光源寺、風雪に洗われた感じが、捨ておかれたように存在する韓国の寺院に ちょっと似ているように感じました。 いつも歴史の奥から、その土地に生きた人々の呻吟が聞こえるような気がして、 耳を傾けてしまいますが、この土地には特に敏感にさせるものがあり、 千年の恨みを、と世界中に吹聴して回る隣人を持つ日本の行く末が、ふっと心配になりました。 民族にも誕生から老衰の四季があるとすると、武士が跋扈していた近代以前が、 日本の青年期で、今はヨーロッパ並みのゆるやかな衰退へと向かっているのでしょう。 少子化の問題だけではなく、海外へ留学する青年の著しい減少。海外での日本人CITY の減少化。 兵役期間のある隣国と比べ、民族の体力、気力が衰え、どう考えても守りに入っていますから。 民族の肉体=体力への洞察がなくなっていますが、これは将来に向けて、日本の盲点になっていると感じます。 文民支配に失敗した、第2次世界大戦の敗戦体験があまりにも強く、このことには誰も言及しませんが。
★ところで、私はNGOの「アジア協会アジア友の会」の大阪エリアに居り、アジアの極貧地帯の農村に、安全な飲料水を贈る支援活動イベントとして、24区を順次チャリティーウオークしています。 難波津大阪は、さすが大和朝廷もあった歴史先進地。あちこちに意外なものが隠れており、 名ガイド沖本さんがまた、おもしろ、楽しく案内する大好評のまち歩きです。
- 日 時:2013年12月7日(土) 午後1時30分集合
- 場 所:大阪市西区役所前集合 (地下鉄「西長堀」駅 4A出口) 地下鉄「四ツ橋」駅 午後5時解散予定
- 参加費:1000円 (井戸の建設寄付含みます)
- 案 内:沖本 然生さん
- 定 員:30名(要申し込み)
※少雨決行 ※解散後、近くの料理店にて懇親会をもちます。参加希望の方はあわせてご連絡ください。
今回は、江戸時代、天下の台所と呼ばれた大阪を支えた水運、西長堀川沿岸を歩きます。 お時間ありましたら、ぜひご参加ください。 チラシと、前回の天満ウオークのレポートを添付いたします。 ではまた、お会いできることを楽しみにしております。
コメント
コメント一覧 (1件)
「文民支配に失敗した、第2次世界大戦の敗戦体験があまりにも強く」という考えかたは確かに今まで見聞きしたことはありませんでしたが、じっくり咀嚼してみたい視点ですね。