その他– category –
-
小樽芸術村「浮世絵美術館」が開館しました
関西小樽会の皆様方、いつも大変お世話になっております。小樽市産業港湾部企業誘致担当の安井です。 今回は、今年の7月に小樽運河沿いにオープンした、小樽芸術村「浮... -
榎本武揚公の直筆の書の修復に関するクラウドファンディングについて
小樽商科大学の江頭先生より、小樽ゆかりのクラウドファンディングの情報をいただきました。ぜひチェックしてみてください! プロジェクトについて(江頭先生からのメー... -
ゴルフ部会報告
第39回(今年度第2回)関西小樽会ゴルフコンペが、令和7年6月2日(月)に、参加者12名にて、大津カントリークラブ西コースにて開催されました。今回は参加者が... -
第2回 全国日本酒祭に、増毛の「国稀酒造」が出店!!
5/31~6/1、梅田ヨドバシカメラの「日本酒フェア」に、増毛の「国稀酒造」が、出店されます。お時間がありましたら、ぜひご参加ください。 参考:国稀酒造 -
「お寺でワインの会in夏」のごあんない
当会会員、道野真弘さんが住職を務める難波の超願寺にて「お寺でワインの会」が開かれます。ぜひご友人やご家族とお誘いあわせの上、ご参加ください。 【イベント概要】... -
第38回関西小樽会総会のご案内
謹啓 陽春の候、皆さまにはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。日頃は当会の運営に格別のご協力を賜り厚く御礼申し上げます。今年はアークホテル大阪心斎橋で総... -
北海道企業立地セミナーのお手伝いをしてきました
2024年6月、札幌市は「GX金融・資産運用特区」に指定されました。この特区を活用したGX関連産業や製造業のビジネスチャンスについて紹介するセミナーが、2/14にインター... -
小樽港観光船ターミナルのネーミングライツ・スポンサー募集
小樽市では、新たな財源確保策として、施設に愛称を命名する「ネーミングライツ」の導入に取り組むこととしており、新たに建設する「小樽港観光船ターミナル」に、本... -
北海道企業立地セミナー(要事前申込・参加無料)
北海道大阪事務所さまから以下案内をいただきました。ご都合よろしければご参加いただきますようよろしくお願いいたします。 【イベントについて】 昨年6月、北海道・... -
令和7年 関西小樽会新春懇親会
新しい年を迎え、今年も無事に関西小樽会 新春懇親会を開催することができました。ご参加いただいたご来賓の方々ならびに会員、ゲストの皆様ありがとうございました! ... -
天狗山ロープウエイ・スキー場│中山美穂さんの訃報を受けて追悼
12月6日に中山美穂さんが亡くなったことを受け、1995年公開の映画「Love Letter」の舞台となった小樽市でも悲しみが広がっています。天狗山ロープウエイ・スキー場では... -
北海道産ワインセミナー(12/22)のご案内
北海道産ワインのセミナーが12/22に大阪市内で開催されます。北海道のワイナリー数はこの10年間で3倍の70カ所になるなど、近年、北海道産ワインへの注目度が高まってい...