その他– category –
-
「おたるカレンダー」を紹介させて頂きます
小樽駅前ビル株式会社様から、写真のような小樽の四季折々の魅力を取り入れたカレンダーの紹介がありました。以下のホームページから詳細を見て頂くことができます。htt... -
11/24(金) 「お寺でワインの会」 ご案内
11月16日は待ちに待ったボジョレーヌーボーの解禁日!当会会員、道野真弘さんが住職を務める難波の超願寺にて「お寺でワインの会」が開かれます。 ボジョレーヌーボーは... -
「小樽運河竣工100周年」のホームページ公開について
関西小樽会の皆様方、いつも大変お世話になっております。 小樽市 産業港湾部 企業誘致担当の由井(よしい)です。 今年は、小樽運河が竣工された大正12年(1923年)から... -
おたる潮まつりを体感!外国人向けツアーについて(ご依頼)
令和5年6月 小樽商工会議所 関西小樽会並びに小樽ふれあい観光大使の皆様へ拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。平素、当所事業活動の推進に対しまして... -
「さくらイベント」2023 報告記
私は関西小樽会の会員ではなく、北大時代に藤田久美さんと同じ学年同じ学部だった縁で、イベントに時々お邪魔している野次馬である。 大阪生まれの大阪育ちで、北海道生... -
ゴルフ部会報告
第32回(今年度第1回)関西小樽会ゴルフコンペが、令和5年4月17日(月)に、参加者9名にて、大津カントリークラブ西コースにて開催されました。当日は花曇りの... -
「第12回小樽がらす市」の開催について
関西小樽会の皆様方、いつも大変お世話になっております。 小樽市 産業港湾部 企業誘致担当の由井(よしい)です。 令和5年7月28日(金)~30日(日)の日程で、「... -
NPO法人歴史文化研究所様からのご依頼
小樽市産業港湾部の由井です。このたび、NPO法人歴史文化研究所様から、「月刊小樽學」のご紹介につきまして、ご依頼がありましたので、お知らせいたします。 詳細につ... -
子どもたちが選ぶ「ふるさと100選」小樽散策マップについて
関西小樽会の皆様方、いつも大変お世話になっております。小樽市 産業港湾部 企業誘致担当の由井(よしい)です。このたび、小樽市教育委員会では、市制施行100年を迎... -
「小樽雪あかりの路25」について
関西小樽会の皆様方、いつも大変お世話になっております。小樽市 産業港湾部 企業誘致担当の由井(よしい)です。令和5年2月11日(土)~18日(土)の日程で、「小樽雪... -
8月27日テレビ「新美の巨人たち」で小樽が紹介されます
小樽市役所由井様より、以下連絡頂きました。 以下の通り、TV放送があります。大阪のテレビ番組が、この通りかどうかわかりませんが、参考までに、お知らせいたします... -
「第56回おたる潮まつり」について
関西小樽会の皆様方、いつも大変お世話になっております。 小樽市 産業港湾部 企業誘致担当の由井(よしい)です。 令和4年7月22日(金)~24日(日)の日程で開催を予定し...