春のイベント– category –
-
令和7年春イベント「歴史を感じる春 天野山金剛寺・国宝拝観」
【実施日時】 令和7年 4月18日(金) 【天野山・金剛寺について】 天野山金剛寺は、河内長野市にある由緒ある寺院で、奈良時代に創建されたと伝えられています。特に見... -
令和6年桜イベント 「吉野・高見の郷」桜散策
春情のみぎり、皆様いかがお過ごしでしょうか?今年はとりわけ桜の開花が早まるとのことで、本年は4月5日に恒例のさくらイベントを下記の要領で実施いたします。1000本... -
【2023年】さくらイベント 3/27(月)のご案内
大和郡山城の桜 皆さま、いかがお過ごしでしょうか?幸いにもどなたからもコロナ感染の連絡は来ておりませんが寒くて外出なさらないせいかとも思っております。さて、年... -
2022年春のイベント報告
4月1日、今年の春のイベントはクルーズで、「蘇れ!!淀川の舟運」ということで、天満の八軒家浜船着場から出発して大川(旧淀川)沿いの桜を楽しみ、毛馬閘門を通って淀... -
イベント報告「蘇れ!!淀川の船運―新春イベント」
2022(令和4)年春のイベントを4月1日に18名参加で行いました。 天満橋八軒屋浜船着場から大川・淀川を上り枚方船着場まで、約2時間30分の船旅(クルーズ)を楽しみまし... -
令和4年 関西小樽会 春のイベント「クルーズ:蘇れ!!淀川の舟運」のお知らせ
【開催概要】 日時 2022年4月1日(金曜) 集合時間 9時30分 集合場所 八軒家浜船着場 ※門の前に役員が小樽会のフラッグを持っています アクセス ・京阪「天満橋」駅、西... -
令和3年 関西小樽会 春のイベント 比叡山坂本日吉大社桜散策
開催概要 開催日:2021年4月9日 【イベント報告】 4月9日、暑くもなく寒くもない晴天の中20名がJR比叡山坂本駅に集合しました。 集合時間が正午でしたので、駅前... -
令和2年 関西小樽会 春のイベント 落語家と行く なにわ探検クルーズ (中止)
3月31日のイベント開催に向け、着々と準備を進めておりましたが新型コロナウイルスの、感染拡大の問題があり残念ながら役員会にてやむなく中止を決定いたしました。 お... -
平成31年 関西小樽会 春のイベント 大阪城桜散策
開催概要 開催日:2019年4月5日(金) 行程 NHK出発 → 大阪城西の丸庭園 → 大阪城公園散策 → 極楽橋 →大観苑(ランチ) → ホテルニューオータニ → 大阪城港から水上バス → ... -
平成30年 関西小樽会 春のイベント 岸和田城のさくら
開催概要 開催日:2018年4月5日 【イベント報告】 4月5日南海電鉄岸和田駅に集合。前日までのバカ陽気が平年並みに戻っただけなのに肌寒い感じでした。予定どうり、総... -
平成29年 関西小樽会 春のイベント 春らんまん! 圧巻の桜並木「背割堤」と国宝「石清水八幡宮」
開催概要 開催日:平成29年4月5日(水)日帰り 集合:京阪八幡市駅前 午前10時 参加費:200円(ガイド代) 行程 京阪八幡市駅(10:00集合)⇒ 晴天の場合各自飲み物、弁... -
平成28年 関西小樽会 春のイベント 佐保川、奈良公園さくら散策
開催概要 開催日:平成28年4月5日(火)日帰り 参加費:お一人さま3800円(当日持参) 集合:10:00 新大宮駅改札 近鉄難波発 9:01 9:12 9:25新大宮着 9:36 ...
12