7月に一葉の往復はがきが届きクラス会参加の誘いがありました。なんと卒業以来はじめてのことで、こんなのは普通久しぶりとは言わない、54年だ! 私は直ちに参加することにしました。この機会を逃せば生きては二度と会えないような気がしたのです。ネットで校歌の歌詞を見ましたが全く記憶がありません。何度も繰り返し聞いているうちに、こんな感じだったかなと・・・これも認知症? 格安チケットを確保し、ホテルの予約を済ませ9月に参加の返信をしました。
10月11日、関空での手荷物保安検査ではウェブ・チェックイン搭乗券まで検査されました。爆弾かナイフになるかもと疑っているみたいに。客室乗務員の名札はアルファベットの下にひらがなで、さくら、たえこ、あや、これは悪くない。機内持ち込みのアルコールは飲んではいけないと(J☆)、忘れていた、前回もそうだった。
10月12日、朝、母校を訪ねてみました。校庭から防波堤・灯台が見える、思い出した。放課後級友たちと自転車で築港まで走り、白灯台側の防波堤で泳いだりホヤを採ったりした。タバコを吸ったのをチクられ翌日教師にビンタをくらったりした。校門右の山道を上ってみた。当時は旭展望台はなく三角山はスキーの授業場で、そこへ抜ける近道だった(三角山は又カラスのねぐらで、数学の教師は生徒が気に食わないと「この三角山のカラス!」と罵っていた)。今はいかにも遊歩道、山全体が高木の林でスキーはできまい、授業はどうしてるのかな? 落葉きのこ採りのおじさんに出会った、あれは旨い。
11時、ニュー三幸に集まりました。メンバーは私を含め7名、女性2名、男性5名、あらかじめ氏名を知らされていましたが、男性2名の記憶はなく、顔を見ても思い出せません、これはひどい。自己紹介で始まり、男性1人は東京、女性1人は神奈川、もう1人は札幌、ほかの男性3人は小樽でした。ちなみに4名は桜陽(桜陽会で会うみたい)、1名は千秋、1名は私と同じ緑陵(商業科)。皆、寄る年波に抗い元気な様子でした。例によって、悪ガキのこと、優等生のこと、美人のこと、おっかない先生のことなど思い出話に興じ楽しいひと時でした。さすがに再会の約束はしませんでしたが、お互いに健康を願って励まし合い14時に散会しました。
17時、龍徳寺へ、両親・弟にお参り。
10月13日、ほとんどTVの守り、台風19号の予報で、明日の帰りは無理か? 昼過ぎ、ぶらっと運河沿いを歩くと数人の客を乗せた小舟がゆらり、運河クルーズだって! もやい艀、硫化水素の泡・悪臭、猫婆は夢だったのだ。
10月14日、ラッキーにも12時定刻離陸しました(台風が少し東に逸れたか?)。ふみよ、くみこ、かおる、まみ。
コメント
コメント一覧 (1件)
私も10月17日に東京で小樽桜陽高校の同期会に出席いたしました。11月1日には小樽で長橋小学校のクラス会があり楽しみにしているところです。いずれの案内状にも、「これで最後になるかもしれない」と書いてあり、改めて、もうそんな年かなあと思って、声がかかればすべて出席しております。
1:話題はだいたい貴兄の記事と同じですね。それに健康の事も多いですね。
2:運河もきれいになりましたね。僕らが小樽にいたころの運河は大変汚く、アルバイトで運河のごみさらいをした記憶があります。