小樽市を訪問しました

7月21日(火)産業港湾部由井主幹のご案内で、藤田さんと共に午後から迫市長、小山副市長を訪問しました。コロナ騒動や観光客激減というネガティブな話で盛り上がりましたが、今年限りにしてほしいものです。市長・副市長には、先日高橋秀成さんが神田の古書店で見つけられた吉田初三郎の昭和6年版“小樽の鳥瞰図”の複製をお土産に持参しました(産業港湾部、総合博物館用にもお渡ししました)。お二方とも虫眼鏡片手に食い入るように眺められていました。
その後、市議会鈴木議長、千葉副議長(小樽市議会で初の女性副議長)、佐藤事務局長にご挨拶し、産業港湾部へ。徳光部長、薄井次長、武田課長、清水主査ら多くの方々とお話しさせていただきました。来年の新春懇親会と総会での再会をお約束して役所を後にし、最後の目的地の“南樽市場”へ。久しぶりでしたので、爆買いしてしまいました(きちんと冷凍で送ってもらえます)。昨日はホッケをいただきました。美味しかった!

午前中は時間があったので、由井主幹の案内で“小樽芸術村”の“似鳥美術館”(旧拓銀小樽支店)で常設展を鑑賞。近代の日本画、洋画の逸品の数々のほか、ステンドグラスやアールヌーボー・アールデコグラスギャラリーも堪能しました。芸術村はこの美術館とステンドグラスが主体の“ステンドグラス館”(旧高橋倉庫)と、特別展会場の“旧三井銀行小樽支店(曽爾達蔵設計)”の三館で構成されており、全部見るには半日はかかります。
お昼は堺町通りの“たけの寿司”で好きなネタを4品選べる“あいのり丼”をいただきました。@2,418円コスパばっちりです。

参考情報:由井さんの前任の富樫さんは「教育委員会の生涯スポーツ課課長」、更に前任の荒木さんは「監査委員事務局事務局長」をされています。
終わり

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 久々の小樽たより、潮風も感じながら楽しく拝読させて頂きました。
    小樽芸術村のお陰で、小樽観光にも幅と奥行きがでましたね。
    ゆっくり運河沿いや、北前船にちなむ歴史建造物など訪ねてみたいと、楽しみが増えました。情報ありがとうございます。
    小樽会の公務も担っていらしたのでしょう。コロナ渦中、ご苦労さまでした。

  • 久しぶりにお二人にお会いすることができ、私も嬉しかったです!
    コロナ禍により、運河ロードレースなど所管するスポーツイベントが、次々と中止・縮小されていく一方、感染防止対策に追われる日々を送っておりますが、北海道でも高校野球の代替大会が開催されるなど、徐々にですが明るい話題も出てくるようになりました。
    ちなみに7月26日には、高校野球の小樽支部代表決定戦が行われ、北照高校が岩内高校を3-0で下し、南大会へと駒を進めています(決勝戦はFMおたるでも実況され、迫市長が解説を務めました)。
    北照高校は今大会に向けて3年生のみでチームを編成したそうですので、勝敗もさることながら、最後の夏を悔いなく過ごしてもらいたいものですね。
    これは全くの余談ですが、異動を機に通勤を徒歩に切り替え、生涯スポーツ課長に相応しい体形を取り戻すべく汗を流しております(笑)
    小樽会のみなさまも次にお会いするときまでお元気にお過ごしください!