一般情報– category –
-
小樽に帰ってきました
3月21日蔓延防止等重点措置が解除されたので、ふと北海道に帰ろうかと思いJALのホームページを開けたら安いフライトがまだ残っていました(片道13,500円)。早速4月1... -
スパル座のウエストサイドストーリー
スティーヴン・スピルバーグ監督の映画「ウエストサイドストーリー」が大ヒットしている。アニータ役のマリアナ・デボーズの名演が話題になっていて、オスカーの前哨戦... -
小樽会、関係者の皆様へ
新年が明けて早、立春も過ぎました。しばらくブログにもご無沙汰でした。皆様はお元気でお暮しでしょうか?オミクロン株の猖獗の中、家に籠るのが日常となり外出するの... -
あべのハルカス近鉄本店に「北海道どさんこプラザ」オープンのお知らせ
北海道大阪事務所主査 菅井敦士様より以下連絡頂きましたのでお知らせ致します。 突然の連絡で失礼いたします。中西の後任で本年4月から大阪事務所で勤務をしている菅... -
小樽だより
8月20日から北海道に行ってきました。20日は“札幌の友人と一杯“のはずだったのですが、「蔓延防止措置」で居酒屋ではアルコール提供無しとのこと。飲み会は中止となり、... -
また小樽に行ってきました
コロナ禍の中(無謀にも)4月12日(月)から小樽、札幌、白老を廻ってきました。前週にはPCR検査を受け、陰性を確認しています。伊丹からの飛行機の便は行きも帰りも... -
北海道新聞から動画配信講座のご案内
関西小樽会 御中 日頃は北海道新聞をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。北海道を愛し、ゆかりのある皆様に、道新文化センターの動画配信講座をご案内申し上げ... -
「小樽港海の幸お届け便」のブログを更新について
いつもお世話になり、ありがとうございます。「小樽港海の幸お届け便」のブログを更新いたしましたので、ご報告いたします。よろしくお願いいたします。 以下HPより更新... -
日本センチュリー交響楽団クラウドファンディング開始のお知らせ
会員の皆様日本センチュリー交響楽団の名前をご存じですか?昔あの知事さんに「大阪府にオーケストラは要らない」と言われて公益法人に替わったオーケストラです。音楽... -
味覚の祭典「よいち大好きフェスティバル」キャンペーンについて
余市町経済部商工観光課高田 匡介 関西小樽会の皆さま、たいへん無沙汰しております。北海道余市町の高田と申します。平成28年度(2016年度)まで北海道大阪事務所でた... -
川上精子さん(90才)小樽市立図書館児童室改修に1700万円を寄付
8月11日付けの北海道新聞に、「児童室広々、小樽に恩返し」「50年代、市内で教師、米在住90才川上さん資金寄付」との見出しで下記のようなニュースがありました。 「米... -
小樽市を訪問しました
7月21日(火)産業港湾部由井主幹のご案内で、藤田さんと共に午後から迫市長、小山副市長を訪問しました。コロナ騒動や観光客激減というネガティブな話で盛り上がりまし...