11月3日、上記日本選手権の応援に行ってきました。
試合は日通の先攻で始まりました。JR北海道は1回の裏に先制点を取りましたが、1回から3回まで、毎回相手の先頭バッターに四球で出塁を許し、苦戦を強いられ3回でピッチャー交代となりました。その後良く反撃しましたが、得点には結びつきませんでした。
両チームよく打ち、良く守りました。そして4対1で迎えた8回の裏、期待に反し簡単に三者凡退、このまま負けたかと思いましたが、9回裏の最後の攻撃、最初のバッターには四球、2人目は右前ヒットで出塁、続く3人目には四球で無死満塁となりホームランが出たら逆転勝利のチャンス。もしかしたら勝てるかと、大いに沸きましたが、先頭打者は見逃し三振、そして次の打者の三塁ゴロの間に1点取りましたが、最後の打者の1塁フライで試合終了。なんとも悔しく残念な気持ちでしたが、JR北海道応援団「日通の勝利を祝いフレーフレー日通、フレーフレー日通」のエールは大変すがすがしいものを感じました。
結果は下記の通りでした。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日通(埼玉) | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
JR北海道 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 |
帰りの電車の中で、組み合わせ表を見て、改めて出場チームに超一流企業が多いこと、そしてその超一流企業が少ない北海道には雪国であることと併せて、ハンディなんだろうと思いながら、でも今日は善戦だったなあと思いました。
京セラドーム3塁側6番ゲート付近でのJR北海道の応援の人の多いのにびっくり。こんな会話も聞こえました。「ゼネコンは全部来ているらしい」、北海道関係者は皆JR北海道の応援だろうが、それ以外の人はどうやってJR北海道と日通の応援振り分けをやっているのだろうか? 球場の中に入ってみるとどちらの応援団も、だいたい同じぐらいの人数に見えたが・・・知っている人を探したが、全く見当たらず、球場の中へ入ったら、関西小樽会からは私を入れて4人は確認できました。
コメント
コメント一覧 (2件)
私も行きました!!すごい応援の方が多くてびっくりしました。家族連れが多かったですね。
小樽会の方を探しましたが、私は誰も見つけられず、というか、あまりの人の多さに
早々に探すのをあきらめて一人ビールを飲みながら応援いたしました。8枚目の写真に小さく映ってました(笑)
残念な結果でしたが、来年もまた頑張って大阪に来てほしいですね。
1時半にドームに着きましたが 入場を待つ人の列にびっくりしました。
応援者が少ないと思い友人を誘い5人で出かけましたが1番前で大声で応援しました。
久しぶりに大声が出せていい気分でした。