小樽市関連– category –
-
小樽の思い出
水 ー 雑感
連日猛暑が続き新聞TVでは、家の中にいても熱中症になるので、家の者からひんぱんに水を飲むよう言われている。かって水商売に関わったこともあり水のことを思い出し... -
小樽の思い出
館が「館ブランシェ」として復活!のこの記事はうれしいですね
緑陵の帰り、友人2、3人と、小樽公園のミルクプラントでソフトクリームをなめ、水天宮につながる商店街の角っこにあった喫茶店で50円のカレーを食べ、館を横目で見... -
小樽市関連情報
喫茶店「館」が復活
この3月末に、北海道テレビ放送(株)小西一郎氏から「喫茶店の館が又、営業している」という話をお聞きしたのでネットで調べた結果、2013年11月19日にUPされた小樽運... -
小樽市関連情報
小樽に帰って
平成26年5月25日 西淀住い:関西小樽会の柿﨑哲次です 小生、5月のゴールデンウイーク中に法事が有り小樽へ帰って来ました。 桜の二度見を期待しましたが例年より早目... -
小樽市関連イベント
2014小樽観光説明会
4月23日14時から17時まで、大阪東急イン2階の会場を使い、一般社団法人小樽観光協会の主催により標題説明会が下記<次第>に沿って盛大に行われました。 <次 ... -
小樽の思い出
寿命予測
「婚活」や「就活」は聞いたことがあるが、今春1年生になる孫娘が「アイ活」に興味があるのには驚かされた。「アイ活」とはアイドルになれるように、オシャレをすること... -
小樽市関連情報
新北海鋼業が廃業
昨日の日経朝刊に下記の記事が載っていました。新北海鋼業といえば、我々が小樽へ帰るとき、銭函で列車の車窓からその威容を頼もしく眺めたものでした。以下日経の記事... -
小樽の思い出
心に残る旅の思い出
昨年の9月の事ですが、桜陽十五期卒業五十周年記念同窓会に出席しようと、私と夫は、関空の最終便で千歳へ向かって旅立ちました。長小、長中、桜陽と古いお付き合いの... -
小樽市関連イベント
小樽で「国際スポーツ雪かき選手権」
◎・・・北海道小樽市で25日、巨大な雪の塊を4人一組でいかに早く崩してきれいに運ぶかを競う「国際スポーツ雪かき選手権」が開かれ、国内外の19チームが雪上で汗を... -
小樽市関連
小樽を元気に
小樽市の観光課の方に提案したことがあります。 各地いろいろなマラソンブーム、小樽でもと・・・・・それは“グルメマラソン”小樽の美味しい食物、飲物を走り、いや歩... -
小樽市関連イベント
小樽市企業立地トップセミナー
大阪市港区弁天町のホテル大阪ベイタワーで11月15日16:00時から19:30迄下記構成で行われました。 ・基調講演「北海道のビジネス環境とブランド力」 ... -
小樽の思い出
”同窓の絆”と小樽
今年“関西潮陵会”は発足45周年目を快走中です。この経歴年表を垣間見ると、昭和43年9月30日ホテル阪神にて発会式が行われ、その初代会長が大正6年卒業の潮陵第12期生で...