関西小樽会ブログ– category –
関西小樽会会員によるブログです。日々の気付きや小樽の歴史、思い出など。
小樽市や小樽の企業からのお知らせなども掲載しています。
-
「おもてなしを極めて ~気がつけば何故か小樽!!~ 」
葛西久仁子でございます。余市の生まれ育ちですが、高校は小樽桜陽高等学校へ通学しておりました。青春時代の多感な時期を小樽で過ごしたことから小樽への想い入れは一... -
北海、聖光を下し準決勝へ
北海、聖光学院戦を応援しました。結果は下記スコアボードのように、7対3で北海が勝ち、おいしいビールを頂きながら、久し振りに勝った試合を応援することが出来まし... -
新商品が小樽から色々入荷しました
北大関西エルム会より下記の連絡を頂きました。お世話になっております。本日、小樽の2社から、色々商品が入荷しました。商品は、北大会館会議室冷凍庫上のケースに入っ... -
おたる潮まつり
7月29日~31日まで下記プログラムに沿って行われました。(写真の上でクリックすると大きくなります。小さい字は大きくして読んでください)ホテルで入手したチラ... -
北海道物産の在庫状況と新年度方針
北大関西エルム会より下記のご連絡を頂きました。 記いつもお世話になっています。8月からの新年度を迎え、今年度は、常温販売で1000円までの買... -
「潮まつり」に酔った一日!
今年50回の節目を迎えた「おたる潮まつり」。そのお祝いを兼ねて、メイン行事の「潮練り込み」に、関西小樽会から手島会長以下7名の手練れの「踊り手」が参加しました。... -
小樽商科大 学生企業「SEA-NA」
出町賢さんより頂いた読売新聞に掲載された記事を紹介させていただきます。(画像の上で2度クリックして見やすくしてお読み下さい。) -
暑中お見舞い
朝早くから、セミが鳴き「いい加減にしろ」といいたいぐらいのうるささ。夏だなあと思っていましたら、すがすがしい暑中お見舞いを頂きましたのでご披露させていただき... -
第29回関西小樽会総会 来賓のご挨拶
総会の概要(式次第、来賓のご紹介等)は関西小樽会ホームページを御覧いただきたく思います。今回は小樽市からのご来賓のスピーチの要点をご披露させて頂きます。 敬称... -
米華堂
昨年10月小樽へ行った時、米華堂へ立ち寄り、マッサンとリタさんが大好きだったという、アップルパイとアップルティーを頂きながら、二代目店主の奥様光子さん、三代... -
火星大接近
5月31日は火星大接近の日でした。西はりま天文台の夜は晴れ渡り、絶好の観望会のはずでしたが、生憎の上空の空気の流れ(風)が強く、火星は揺らいでいました。でも白... -
福田文治さん(当会会員)へのコンサートお礼の手紙
(福田 文治 様 平成28年6月14日)紫陽花の美しい時期となりました。お元気で音楽や文化活動にお励みのことと拝察いたします。さて5月26日尼崎アルカイッ...