中野植物園

昨年10月小学校のクラス会で小樽へ帰った際、佐々木一夫氏を訪ねましたがその折中野植物園の記事を頂きましたのでご披露させていただきます。中野植物園といえば、60年以上も前の子供の頃一度行った程度だったので、今も残っていることがわかり懐かしく、嬉しく、驚きでした。
(参)佐々木一夫氏は佐々木興次郎氏の名で小樽の運河運動の中心的人物として活躍された方。

(画像の上でクリックして大きくしてみてください)

(8月7日付け北海道新聞より抜粋) このブランコは私の記憶にも 残っていました。

(8月7日付け北海道新聞より抜粋)
このブランコは私の記憶にも 残っていました。

 

 

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 中野植物園とは懐かしいですね。私も子供の頃父に連れられ行きました。戦時中だったので回転する軍用飛行機に乗り操縦席でプロペラを手で回した記憶があります。遊具の中にもぶら下がる鉄棒や飛行学校で使われていた回転ジャングルジムがありました。長橋中学では生物の中野先生(中野植物園の息子さん)にお世話になりました。園芸飼育部に入っていたので中野先生と一緒に祝津の海岸へ行きいそぎんちゃくなど海の動物を採ってきた思い出があります。

  • 中野植物園は、小学生のころ行った記憶があります。現在も開業中なのでしょうか?ジンギスカンはやっていますでしょうか?NETで見ると休業中とか出てきます。8月初めに孫たちと小樽に行くので、開業しているのなら訪れたく思います。

    • 私は清水町に住んでいましたので、小学校の頃は何度も行きました。
      数年前、小樽へ行った時、急に思い出して訪ねました。園の遊具にはかすかな記憶がありました。植物園の北側の沢に小川があったのですが、今はありません。人家が建っていました。60年以上も前の記憶です。京都からの客ということで、ご主人と色々話し込みました。

      ネットの情報は古い(稀には偽情報もあります)場合があります。以下は電話で確認した最新情報です。中野植物園は雪の降る冬季以外は、休日なしで開園とのことです。入園料は大人200円、子供100円で、開園時間は9時~17時だそうです。お尋ねのジンギスカンは食材持参なら可とのことです。
      尚、中野植物園の公式サイトはなく、電話は0134-23-3468です。

  • E高橋
    ねこのダンさんのコメントにある植物園の北側の沢の小川は私もはっきりと記憶があり、十年ぐらい前になりますが、沢を登ろうとしましたが、昔、小川に沿ってあった小道は雑草が茂り分け入ることが出来ず、引き返しました。