5月14日高知で発足した「廣井勇を顕彰する会」から、小樽ツアーの誘いがあります。締め切りは7月11日です。その打ち合わせで小樽と北大・文書館に行ってきました。
9月3日(月)高知、大阪、東京→千歳へ 午後、北大構内の大学文書館で「廣井の授業ノート、演習設計図」などの閲覧 (札幌泊)
9月4日(火)札幌→小樽へ 天狗山、みなと資料館、船からの小樽港視察、
午後から市長表敬訪問後、運河公園、総合博物館、市内有名建造物視察→札幌
9月5日(水)札幌市内観光→帰途へ
小樽では、博物館の石川館長が自ら案内してくれます。
募集要領は下記を参照ください。
また、富樫主幹から昨年STVラジオで放送された、青木正徳(廣井博士のもとで北防波堤工事に携わった道庁技師、完工を前にして死亡)のドラマの紹介がありました。
コメント
コメント一覧 (1件)
「廣井勇を顕彰する会」で事務局をしている堀田と申します。
当会の活動についてご案内ありがとうございます。
廣井勇博士の銅像を故郷の高知県佐川町に建立すべく活動しております。
今回、博士について知見を深める視察旅行を企画し、9月に小樽へ伺います。
もしよろしければ、一度ご検討いただければと思います。
また、廣井勇博士を広く知っていただく活動をして参りますので、
皆様におかれましても是非ご意見をいただければ幸いです。
引き続きよろしくお願いいたします。