関西小樽会ブログ– category –
関西小樽会会員によるブログです。日々の気付きや小樽の歴史、思い出など。
小樽市や小樽の企業からのお知らせなども掲載しています。
-
関西小樽会新春懇親会
私はこの懇親会に出席出来ませんでしたが、皆様からたくさんの写真とコメントを頂きましたので、次第と共にご紹介させて頂きます。 ... -
ご挨拶
1963年利尻島で生を受け、積丹町(美国)で育ち、小樽潮陵高校時代は花園三丁目で下宿生活。 25歳までは北海道に居住していましたが、最初の異動で内地へ。以降、大阪・... -
お寺のこと
小樽大好きの生粋の大阪人、道野です。高橋さんのご依頼により、投稿させていただきます。 私は兼業しておりまして、前回は大学教員として所属している近畿大学のお... -
おたる緑のまちつくりの会
合田朗枝さんは昨年暮れ12月5日から9日まで、「おたる緑のまちつくりの会」の総会に出席の為小樽に行かれ、来月には2月7日から21日まで「小樽雪あかりの路」の... -
小樽とJAZZ
初めての小樽訪問は1998年の大親戚家族集団北海道2泊3日旅行でした。札幌から函館を周る旅程で、カニとイクラに喜び、小樽では運河とガラス細工を観光したが宿泊はせず... -
「情」
師走半ばの18日(月)天満天神「繁昌亭」昼席公演に岐阜から私との忘年会に来阪した長年の友人と二人で行ってきました。「繁昌亭」へは、2年前の11月関西小樽会秋のイベ... -
小樽あんかけ焼きそば
12月12日(火)日経夕刊に“小樽あんかけ焼きそば”の大きな記事が載っていましたので紹介します。 記事によると、五十番菜館は1959年創業とか。私はラーメン派だったの... -
ゴルフ部会(ゴルフコンペ)
第15回(今年度第3回)関西小樽会ゴルフコンペが、平成29年12月1日(金)に、会員以外からの参加を頂き参加者13名にて、瀬田ゴルフコース東コースにて開催さ... -
倶知安風土館のゼロ戦
毎年夏にニセコに行き、山中で数日間でボーとしています。今夏は倶知安で途中下車し、「倶知安風土館」を訪れました。 お目当ては、風土館に展示してある「ゼロ戦」です... -
現在の物品販売在庫状況です
今年も物品購入で小樽会の皆様には大変お世話になりました。 現在の在庫状況を添付ファイルにて送らせていただきます。 来年も宜しくお願いいたします。 (表の上でクリ... -
小樽市産業港湾部 富樫です。
小樽会のみなさま、たいへんご無沙汰しております。 本年4月に企業誘致担当を拝命し、3年ぶりに産業港湾部に戻ってまいりました。 7月の総会懇親会では、久しぶりに... -
奈良県天川村
私の居る選挙区は奈良県の8割を占め、そこに10か所以上の村があります。 その中の天川村に行ってきました。行きたくなったのはTVの浅見光彦シリーズ 「天河伝説殺人事件...