関西小樽会ブログ– category –
関西小樽会会員によるブログです。日々の気付きや小樽の歴史、思い出など。
小樽市や小樽の企業からのお知らせなども掲載しています。
-
裕次郎のロールスロイス!!
小樽市役所の財政部、佐々木次長より関西小樽会に下記のご連絡をいただきました。ぜひご一読ください! 現在、小樽市では下記のプロジェクトに取り組んでいます... -
余市美人と心斎橋
~~~~ 人生の故郷と郷愁 ~~~~ ... -
イクラ、お袋さん、入荷しました
お世話になっています。 小樽会の皆様には、いつも購入をいただき有難うございます。 在庫が0でしたイクラとおふくろさんが6日に入荷しました。 最新の在庫状況を添付フ... -
ベテルギウス、爆発寸前!?
冬の星座の代表格のオリオン座、剣士の右肩のあるのが赤く輝いている星が「ベテルギウス」です。冬の大三角形の一つをなす重要な星です。兵庫県立大学、天文科学センタ... -
放映日がわかりました「富良野から小樽200キロ」
8月26日掲載当ブログ「出川哲郎の充電旅/富良野から小樽200キロ」のテレビ大阪での放映日が下記のとおりであることがわかりました。 放映日 9月9日(土) ... -
小樽の桜
この時期小樽に八重桜が咲きました。 桜が咲いたこともさることながら、この桜は小樽市民の善意の寄付によっているという事がうれしいと思います。本情報は小樽商大同窓... -
平尾昌晃さんの追悼記事
平尾昌晃さんが7月21日に亡くなりましたが、 新聞記事を見て、当時北海道地域限定で『おもいで』という曲がリバイバルヒットしたことを思い出しました。 ラジオか有線で... -
出川哲郎の充電旅 富良野から小樽200キロ
テレビ東京の「出川哲郎の充電させてもらえませんか」で小樽運河や堺町通りなど市内各地が撮影されたそうです。テレビ東京では8月12日放映されますが、テレビ大阪で... -
イクラ、ホタテ貝柱入荷しました
いつもお世話になっています。 欠品していましたイクラとホタテ貝柱が9日に入荷しました。 在庫表を添付ファイルにて送ります。 宜しくお願いいたします。 表の上でクリ... -
ワイルドなこと
最近読んだ村上春樹のエッセイから思い出したことがあります。 だいぶ前の話ですが、仕事でアルジェリアへ行った時のことです。 この仕事とは、工場建設の場所を決める... -
北海道産品の在庫状況
いつもお世話になっています。 在庫が無かった、小樽からの商品が入荷しました。 また、恵迪寮グッズも販売しており、明細は下の表に記載しています。 イクラ醤油漬、ホ... -
小樽でのトイレの使い方は?
外国人が来日してびっくりし、戸惑うものに日本のトイレ器具の斬新さがあるようです。そこで、先日、大阪の衛生陶器メーカーT社でトイレについて勉強してきました。 T社...