関西小樽会ブログ– category –
関西小樽会会員によるブログです。日々の気付きや小樽の歴史、思い出など。
小樽市や小樽の企業からのお知らせなども掲載しています。
-
沼山古墳
沼山古墳は奈良県橿原市南部の白橿近隣公園内にあり、我が家から150mの距離です。古墳横の案内板によれば噴丘規模は直径18m・高さ5.5mの円墳で、玄室(げんしつ:古墳内... -
MET ライブビューイング
ニューヨークのメトロポリタン・オペラ座が年間公演演目から秀作を映画化し、全世界に配給を始めて、今年で10年になります。 昨年までは、有料のミュージックチャンネ... -
北海道物産の販売/北大会館
11月14日UPのブログ「事務局からのメール」で小樽物産の「数の子松前漬け」と「ニシン小樽炊き」の販売を取り扱うことになりましたとお伝えしましたが、その後髙... -
秋の催し 繁昌亭
秋の催しはどこかへ旅行するのが通例でしたが、今年は落語を繁昌亭で楽しみました。参加者は33名でした。13時~16時まで下記のプログラムに従って、落語を3席続... -
栖原家と択捉島 その4
「択捉場所請負ノ命ヲ蒙レリ、然ルニ偶々()不漁連続シ加フルニ本州ノ農作稔ラズ米価非常ニ暴騰シテ輸入ノ道殆ンド絶ヘントシ為メニ漁獲物ノ購買力ハ頓(とみ)ニ減シ価... -
関西小樽会事務局からのメール
今日、事務局より下記のメールが届きました。 皆さんのお手元にも届いているかと思いますが、素晴らしい試みと思いましたので、あえて掲載させていただきました。 是非... -
社会人野球 JR北海道対日通戦
11月3日、上記日本選手権の応援に行ってきました。試合は日通の先攻で始まりました。JR北海道は1回の裏に先制点を取りましたが、1回から3回まで、毎回相手の先... -
【ご案内】北大リサーチ&ビジネスパークセミナーについて(北大・鶴田)
下記ご案内申し上げます。北海道ワインの試飲などもあるようです。その他北海道物産の試食多数です。申し込みは直接お願いします。なお整理の関係で 団体名:小樽会と... -
小樽商大2年生が暗算で日本一
10月初めに岩元洋様より出町賢さん経由で下記のお知らせを頂いておりましたのでご披露させていただきます。先日は囲碁での学生本因坊を商大の学生が獲得しましたが、... -
日本選手権応援依頼(野球)
関西ふるさと会 会 長 様北海道旅客鉄道株式会社 代表取締役社長 島田 修 第41回社会人野球日本選手権大会 応援観戦のご案内(依頼)謹啓 清秋の候、... -
少し気になる
総理は経済を最優先するとおっしゃっている。今に始まった話ではない。従来そうであるから、足下を見られることにもなる。竹島も、尖閣諸島も、もちろん北方領土もなさ... -
第1回 おいで関西! ほのぼのツアー
下記ご案内申し上げます。