関西小樽会ブログ– category –
関西小樽会会員によるブログです。日々の気付きや小樽の歴史、思い出など。
小樽市や小樽の企業からのお知らせなども掲載しています。
-
「ドンキホーテ」の独り言
2012年もあと1週間余りになりました、ブログ更新及びHPの改訂やっと年末駆け込みでしました。更新作業、馬耳東風で風まかせの人間には厳しいですね。 これからは... -
test
写真アップのテストを行います。 -
新年
最近はあまり正月らしい風情もなくて普通の週末と変わらない感じで年が明けてしまいました。とはいえ、雑煮とおせちで太ってしまうのは昔と同じ…。藤田は、姑が何も言わ... -
年の瀬
今年も残すところ後2日。(年取ると1年が早いなあ) 先般出した新春懇親会の返信がぼちぼち届いていましたがここ1、2日は失速。なんとなく非日常の感覚になってき... -
春の行楽
2日の役員会で、春の行楽は根来寺、和歌山城のお花見に決定。いつもの公益社のバスも押さえました。サロン付きの28人乗り。これがカラオケOKでビデオも見れるきれ... -
忘帰洞温泉
12月2日の役員会の案内を出し、藤田はいそいそと改修が済んだ紀伊勝浦の忘帰洞温泉に直行。 前日の悪天候の名残で、すごい高波です。洞中に響きわたる轟音とともに、... -
高雄~嵯峨野ハイキング
さて、高雄~嵯峨野ハイキング本番のご報告です。19日は絶好のハイキング日和。道はだいぶ乾いて歩きやすい。下見でへばったTさんはえらい勢いで歩いています。大丈... -
筋肉痛
16日、藤田は小樽会のメンバーとハイキングコースの下見に行ってきました。完歩できるか一番心配な会員を一人同伴。男性3人と藤田が押したり引いたり、至れりつくせ... -
北照優勝!
秋季北海道地区大会で札幌第一を破り北照が優勝!春の選抜甲子園が楽しみ~!、と言いつつ藤田は はや寄付金集めの思案…。今回はちょっとやり方変えよかな。以前は、ま... -
ドンキ・ホーテの独り言
先月(9月18日)、久しぶりに大阪でJAZZライブを楽しみました。JAZZマンは我が高校の後輩「野瀬栄進」さん、現在ニューヨークを中心に活動中の40歳。年1回日本全... -
地図がわからん
高雄ウォーク参加は現在20人。そこそこいい調子で申し込みが来ています。 藤田は15日に行程を実地検分に行って最終チェックしますが心配なのは行程より本番の天気。... -
崩れゆく層雲峡
層雲峡は中学の修学旅行以来初めて。立派な道路ができちゃって、ホテルもきれい。でもなんか印象が違う。実はあちこち崖が崩れて、昔歩いた道はもう使えないらしい。以...