関西小樽会ブログ– category –
関西小樽会会員によるブログです。日々の気付きや小樽の歴史、思い出など。
小樽市や小樽の企業からのお知らせなども掲載しています。
-
おもいでポレポレ 夏旅????おたる8日間
■動く豪華ホテル・新日本海フェリー舞鶴から新日本海フェリーに乗って小樽に帰郷するのは、40年振りかもしれなかった。しかも思いもよらず、たったの独り旅で。 フェ... -
栖原家と択捉島 その2
ところが天保五年の択捉島は「皆無不漁」であり、空船で函館へ戻る状態であったという。中村屋・関東屋が多額の仕込金を借りて返却不能に陥り、運上金も払えず、証人の... -
栖原家と択捉島 その1
択捉島は寛政十二年(1800)の新規開発依来、直捌制()といって幕府役人が直接経営にあたってきたが、文化七年(1810)これを商人の請負制に改め、択捉航路を開... -
甲子園 白樺学園/下関商業
本日も関西小樽会からは、乗田常務理事が応援に駆け付けられました。試合は立ち上がり1回から点を取られ、2回の表には、うまく攻めたかと思ったら、野球音痴の私には... -
北海-鹿児島実業戦の応援
今年は、組み合わせが決まってから、大会初日まで3日間しかなく、選手も応援する側も大変慌ただしかったのではなかったかと思います。北海道クラブから、関西小樽会への... -
自己紹介【花園探訪記付】
関西小樽会ブログ初投稿の村上玉樹と申します。よろしくお願いします。入会は昨年の総会で、会員歴1年。その直前の昨年6月まで仕事の関係で小樽に2年間住みました。神... -
十津川(とつかわ)村
奈良県に40年近く住んでいながら、東京23区より広い全国一の十津川村に7月の週末始めて行ってきた。十津川村には奈良交通の八木新宮線で行きます。高速道路を使わ... -
小樽市役所 荒木
小樽市役所の荒木です。 結果から申し上げますと、大変残念ながら、小樽北照高校の「夏の甲子園大会」出場は成らずということでした。 北海 3-0 北照 トーナメント... -
小樽市役所 荒木
小樽市役所の荒木です。本日、7月24日(金)の「夏の甲子園大会」南北海道準決勝の結果を報告します。 ① 北照 6-5 東海大四② 北海 11-1 小樽潮陵 (7... -
小樽市役所 荒木
小樽市役所の荒木です。 先日、7月11日の関西小樽会総会・懇親会では、会員の皆様と大変楽しい時間を過ごさせていただき、ありがとうございました。 さて、懇親会の... -
寺島伸二 栖原家と樺太(北蝦夷) その6
明治三十九年七月石狩国ニ居住スル旧樺太土人モ亦一同相儀シ書ヲ栖原家ニ致シテ曰ク願書 私共祖先以来樺太島ニ於テ永年御店漁場ノ従事ニテ代々生計致シ来リ候処仝(... -
ネコのダン 手宮洞窟に行ってきました
wordpress カテゴリー項目の表示順を変える 6月下旬、小学校のクラス会、中学校・高校の同期会に参加するために小樽へ行ってきました。 その時、暫しの暇を見つけて...