関西小樽会ブログ– category –
関西小樽会会員によるブログです。日々の気付きや小樽の歴史、思い出など。
小樽市や小樽の企業からのお知らせなども掲載しています。
-
小樽市企業立地トップセミナー
大阪市港区弁天町のホテル大阪ベイタワーで11月15日16:00時から19:30迄下記構成で行われました。 ・基調講演「北海道のビジネス環境とブランド力」 ... -
”同窓の絆”と小樽
今年“関西潮陵会”は発足45周年目を快走中です。この経歴年表を垣間見ると、昭和43年9月30日ホテル阪神にて発会式が行われ、その初代会長が大正6年卒業の潮陵第12期生で... -
小樽倉庫
寺島様は今迄のブログで寺島様の母方の曽祖父であられた松村幸右衛門やその松村幸右衛門の親戚の又十藤野家の記事等を数回にわたって、ご投稿いただきましたが、今回そ... -
北海道小樽商業高等学校創立100周年記念式典・祝賀会
母校は大正2年(1913年)北海道庁立小樽商業学校として開校、その後、北海道立小樽商業高等学校、北海道小樽緑陵高等学校、北海道小樽商業高等学校と改称しながら... -
小樽高商・小樽商大:あれこれ思い出すこと
小樽商大出身者でもない私がこのような題で書くことは誠に僭越なことと思いますが、道野真弘さんの「道野より、自己紹介です」を読み、又宮内昭治さんの「小樽が生んだ... -
丹波紅葉と竹田城跡 バスツアー11/25
今回はツアーの案内を出してから1週間も経たないうちにバス(25人乗り)が満杯になってしまいましたのですぐに大型バスに切り替えをいたしました。近年稀にみる人気で、... -
連絡
HP担当の高橋秀成です、この度「ブログペ-ジ」からホ-ムを開けるようにしました。「ブログペ-ジ」右上の「関西小樽会へ戻る」をクリックしてHPをご覧下さい。今後もHPの... -
北照 3季連続ならず
◆高校野球秋季全道大会(ヤフーニュースからの抜粋です) ▽1回戦 北照1―2帯広三条=延長10回=(10/8日・札幌円山) 1、2回戦計5試合が行われた。10年... -
旧日本郵船小樽支店
今朝(10月3日)の読売新聞に、編集委員の「小樽の街 薄れる記憶」のコラム記事があった。編集委員は駆け出しのころ、小樽で過ごしたことがあるという。小樽の古い友... -
第5回関西小樽会ゴルフコンペに参加して
大阪西淀の単身赴任者 柿﨑哲次 *自己紹介 小生は小樽清水町に1971年春まで暮らし、就職の縁が有り東京採用で名古屋28年、大阪15年務め、昨年より大阪西淀に暮らして... -
小樽に想う
関西小樽会に入会して15年ほどになりますが、近年は様々なご案内にも参加せず不出来な会員として過ごしております。このたび高橋さんのご依頼がありましたので、意を... -
北陸の北前船主を育てた豊郷町の又十藤野家 第3報
寺島様からお預かりした残りの写真をご披露させていただきます。尚、この藤野家の屋敷は、天保の飢饉の際、窮民救済のために建てられたものであること、又、我々が子供...