関西小樽会ブログ– category –
関西小樽会会員によるブログです。日々の気付きや小樽の歴史、思い出など。
小樽市や小樽の企業からのお知らせなども掲載しています。
-
連絡
HP担当の高橋秀成です、この度「ブログペ-ジ」からホ-ムを開けるようにしました。「ブログペ-ジ」右上の「関西小樽会へ戻る」をクリックしてHPをご覧下さい。今後もHPの... -
北照 3季連続ならず
◆高校野球秋季全道大会(ヤフーニュースからの抜粋です) ▽1回戦 北照1―2帯広三条=延長10回=(10/8日・札幌円山) 1、2回戦計5試合が行われた。10年... -
旧日本郵船小樽支店
今朝(10月3日)の読売新聞に、編集委員の「小樽の街 薄れる記憶」のコラム記事があった。編集委員は駆け出しのころ、小樽で過ごしたことがあるという。小樽の古い友... -
第5回関西小樽会ゴルフコンペに参加して
大阪西淀の単身赴任者 柿﨑哲次 *自己紹介 小生は小樽清水町に1971年春まで暮らし、就職の縁が有り東京採用で名古屋28年、大阪15年務め、昨年より大阪西淀に暮らして... -
小樽に想う
関西小樽会に入会して15年ほどになりますが、近年は様々なご案内にも参加せず不出来な会員として過ごしております。このたび高橋さんのご依頼がありましたので、意を... -
北陸の北前船主を育てた豊郷町の又十藤野家 第3報
寺島様からお預かりした残りの写真をご披露させていただきます。尚、この藤野家の屋敷は、天保の飢饉の際、窮民救済のために建てられたものであること、又、我々が子供... -
小樽が生んだ画家、中村善策
私は、十数年前、不思議な事に何を思ったか急に絵を描きたくなった。堂島の朝日新聞ビルにあるアサヒカルチャーセンターの「絵画教室」に入りました。当時、勤務が大阪... -
ドンキ・ホ-テの呟き
本日より9月、猛暑が落ち着いたら一気に秋の気配。 きままな私も些か戸惑いのこの頃、小樽会の皆様は如何お過ごしですか。 熱燗が良い季節です不順な気候ですが体調管理... -
小樽市企業立地トップセミナー
標題セミナーが11月15日に弁天町のホテル大阪ベイタワーで行われることになりました。(8月20日付け事務局発信メール参照) 在阪の小樽人である我々は、北照の甲... -
北陸の北前船主を育てた豊郷町の又十藤野家 第2報
寺島伸二様より、藤野家屋敷の写真を頂きましたので、一部を掲載させていただきます。 尚、初代藤野喜兵衛の生涯について、ネットで調べましたので、併せてご覧ください... -
近頃思うこと
父親が小樽出身であり、小生が小樽の大学に通った縁で関西小樽会に入れて頂いたのは 東京から転勤して大阪勤務だった平成5年から13年の何時であったか記憶にありませ... -
ネコのダン 初めての高校野球観戦記 追加
「観戦記」第一信がパソコンの調子が悪く、投稿が遅れましたことお詫び申し上げます。プログラム容量の関係で、写真を分けて掲載させていただきます。