情報– category –
-
一般情報
関ヶ原合戦史跡めぐり
山登りのトレーニングの一環として、冬は近郊歩きも取り入れている。ここ十年程は、飛鳥、山の辺の道、葛城など奈良県が多かったので、今年は趣向を変えて、関ヶ原古戦... -
一般情報
台湾に残る日本のインフラ遺産
本稿は、2015年3月発刊の、北海道大学関西同窓会、関西エルム会会報73号に寄稿したものを、同誌編集委員会の承認をいただき転載する。明治28年(1885年)日清戦争終了後... -
一般情報
黄金のアデーレ
「第二次大戦中ナチに奪われた名画、彫刻を取り戻す」という内容の映画では、最近上映された“ミケランジェロ・プロジェクト”(原題:Monument Men)が、有名?ですが、... -
一般情報
沼山古墳
沼山古墳は奈良県橿原市南部の白橿近隣公園内にあり、我が家から150mの距離です。古墳横の案内板によれば噴丘規模は直径18m・高さ5.5mの円墳で、玄室(げんしつ:古墳内... -
イベント情報
MET ライブビューイング
ニューヨークのメトロポリタン・オペラ座が年間公演演目から秀作を映画化し、全世界に配給を始めて、今年で10年になります。 昨年までは、有料のミュージックチャンネ... -
イベント情報
第1回 おいで関西! ほのぼのツアー
下記ご案内申し上げます。 -
一般情報
十津川(とつかわ)村
奈良県に40年近く住んでいながら、東京23区より広い全国一の十津川村に7月の週末始めて行ってきた。十津川村には奈良交通の八木新宮線で行きます。高速道路を使わ... -
一般情報
ベランダで手軽にできるダイコン栽培法
皆様こんにちは! 新会員の亀田です。 私は今年3月に定年退職しました。 退職後、今までできなかった事を何かしてみたいと思い“関西小樽会”、 “関西潮陵会”に入会しまし... -
イベント報告
関西企業法研究会小樽大会
私の所属する関西企業法研究会は、うん十年前、当時の若手の商法研究者が、大阪市立大学等を会場に開催していた研究会です。その後、(いつ頃からかよくわかりませんが... -
一般情報
ニッカウヰスキーの見学
昨年11月1日に小樽で小学校時代のクラス会があり、ついでにその翌日ニッカウヰスキーの工場へ行きました。当日は小雨でしたがたくさんの観光客が来てくれていること... -
イベント報告
新春チャリティウオークのご案内
大阪面白案内人の沖本然生さんより下記のご案内を頂きました。 JAFS(公社 アジア協会アジア友の会)主催の新春特別チャリテーウォークの案内を送ります 新年なら... -
イベント情報
「まいど!大阪おもしろツアー~東横堀川」に参加して
9月末に標題大阪おもしろツアー(本ブログ7月27日ご紹介)に初めて参加しました。 以下、今も記憶に残っていることをご報告させて頂きます。 本ツアーは、ボラン...